先日、45歳くらいのイケイケなライフサイエンスの研究者の方と懇親する機会があり、そこで様々な有意義な話を聞かせていただきました。
私も企業で働く生物系の研究者の端くれですが、大先輩の幅広い知識には圧倒されてしまいました。やはり自己研鑽を重ねていくことは非常に重要だと再認識する出来事でした。
さて、今回は研究者が就活で超有利になる資格をご紹介したいと思います。大学でも企業でも両方重宝される資格です。
ちなみに私は一つも持っていません。せめて一つくらいはトライしたいものです。
放射線取扱主任者
今回紹介する中では最も取得のハードルが低い資格です。れっきとした国家資格です。放射線(RI) を取り扱う施設ではこの資格を有する人が必ず必要であり、かなりの研究所や施設でニーズがあります。
医学、薬学、食品、電力、生命科学、化学...などあらゆる分野で放射線、あるいは放射線を出す物質を利用した研究が行われていますので、この資格を持っている人は重宝されます。先述の45歳の研究者曰く「食いっぱぐれることのない資格」だそうです。
受験資格は特にありません。
合格率は例年30%前後です。受験者は20代が多いのですが、大学教授のような身分の人も取得を命じられてよく受験しているそうです。そして大学教授もよく落ちるという...w 「大学教授は忙しいので、あまり資格の勉強に時間を割けないから合格率が低い」そうです。チャンスですね!
2018年版 第1種放射線取扱主任者試験 完全対策問題集: 精選問題・出題年別
- 作者: 三好康彦
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2017/10/25
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
獣医師
「町の獣医師さん」ということではなく、研究者としての獣医師です。獣医学部だけでなく、製薬会社や大学薬学部でのニーズが高いです。獣医師は動物に関する知識に長けていますから、動物実験実施者として、さらには動物実験施設管理者としてのニーズが非常に高いのです。
先日、私の会社の超優秀な先輩が大学薬学部の准教授としてヘッドハンティングされたそうなのですが、獣医師資格をもっているか確認されたそうです。残念ながら先輩は獣医師免許を持っていませんでしたので、その話は結局なかったことになりました。それくらい獣医師免許が重要視されているのです。
獣医師免許の取得の方法は、大学の獣医学部(6年)を卒業してから獣医師国家試験に合格することのみです。残念ながら社会人が改めて取得することは非常にハードルが高いですね。
一方、高校生以下の方はまだまだ自分の人生の選択肢が豊富です。ライフサイエンスの研究者を目指すなら獣医学部に入ることも選択肢の一つにしていいのではないでしょうか。
獣医学部だと町の獣医さん以外にも製薬会社などの多彩な就職先があります(狭き門ですが)。ライフサイエンスが好きだからといって安易に理学部の生物学科に行くと就活で苦労しますから、一度じっくり考えてみてください。
なんたって理学部は「就職無理学部」と言われていますからね...w 取得できる資格も教員免許くらいです。
弁理士
弁護士ではありません。弁理士です。
特許や知的財産権に関する業務を行います。研究者ならご存知でしょうが、研究成果は普通、科学論文か特許として公に公開されます。技術系企業は特許が命といっても過言ではありませんので、「発明の権利化業務」のスペシャリストである弁理士は技術系企業が非常に欲する人材です。
この資格は研究の幅を広げるというよりは、企業の研究者がキャリアアップのために取得する資格になります。
ただし超難関と言われていまして、全ての国家試験の中でもかなり難易度の高い試験を課せられます。ちなみに合格率は例年10%を下回りますが、合格者のうちの約80%は理工系出身者とのことです。
2018年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法
- 作者: 東京リーガルマインド LEC総合研究所弁理士試験部
- 出版社/メーカー: 東京リーガルマインド
- 発売日: 2017/11/12
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
MBA (Master of Business Administration)
日本語では経営学修士とよばれる学位です。漫画「サラリーマン金太郎」でも主人公の金太郎がMBAを取得するためにアメリカのビジネススクールに通わされていましたね。
ところで日本の技術系の大企業の経営層はほとんどが文系出身者であることをご存知でしょうか。最近だと東芝の経営層が無能だと批判されていますね。彼らも営業上がりの文系経営者がほとんどです。
つまり研究開発職上がりで経営学に精通している人材が不足しているのです。そのため会社のマネジメントのために経営学を学び、経営学の知識を有しておくことは出世や転職において将来の選択肢を増やします。
MBA取得のためには経営大学院に入学し、修了する必要があります。MBAは厳密には資格ではありませんが、立派に履歴書に記載できますし、ビジネススクールで学んだ経営学はきっと業務に活かせるでしょう。
さいごに
理系の研究者あるいは科学者に必須なのが英語です。読み書きも重要ですが、speakingとlisteningが超重要です。
私も社会人になってから転職する人を何人も見てきました。彼らを見ていると、基本的に英語がペラペラかどうかで転職先の企業の規模と給料が決まっているように見受けられました。特に高給の外資系企業への就職や転職だと「博士号はあればベター、英語はマスト」なようです。
学生の就活の際は英語はそこまで重視されないかもしれませんが、出世や転職においては非常に重要といえます。資格ではありませんが、私も英語の勉強だけはしっかりしておきたいと思っています。
サラリーマン金太郎 文庫版 コミック 全20巻完結セット (集英社文庫―コミック版)
- 作者: 本宮ひろ志
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/02/01
- メディア: 文庫
- クリック: 10回
- この商品を含むブログを見る