お久しぶりの更新となります、げがんげんです。更新がなくて申し訳ございませんでした。 2019年も仮想通貨の取引に対応した損益自動計算ツールを公開します。確定申告にご利用いただければと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。 特徴としましては…
私は大学時代に光を扱う研究を行っていたことから、星空を撮影するのが趣味になってしまいました。星々の放つ微弱な光をカメラで捉えることが研究内容に非常に似ていたからです。 ここ最近もペルセウス座流星群を撮影しに車で長野県に遠征してきました。 昨…
社会人の皆さんは普段、ビジネス用の革靴を快適に履けていますでしょうか。何の不満もなく快適に履けている人は少数派だと思います。 ちなみに私は研究開発職に従事していますので仕事中は安全靴を履いているのですが、通勤中だけはスーツに革靴スタイルです…
先日の大阪での地震のニュースをきっかけに、本日久しぶりに我が家の防災グッズの中身確認と整理を行いました。とはいえ普段防災グッズを使うことは一切ないので、何か無くなっているということは全くありません。そのため"中身確認"といいつつ実際は各防災…
一般庶民が生きていく上でクレジットカードのポイント還元率は非常に重要です。仮想通貨や株のようにハイリターンではありませんが、『ノーリスク』で『ミドルリターンが』『確実に』得られます。日本人はリスクを嫌って投資をしていない人が多いと言われて…
ポイント還元率2.0%のLINE Payカードを今まで愛用していましたが、2018年6月1日に還元率が改悪となってしまいますので、LINE Payカードの使用を辞める可能性が出てきました (数日前の現時点でまだ詳細が発表されていないので本当にやめるかどうかは未定です)…
皆さんは本の自炊をしていますでしょうか? 違法サイトである漫画村も閉鎖したことですし、これから自炊してみようかなという方に向けて、今回はおすすめの裁断機をご紹介したいと思います。逆に自炊には適していない裁断機というのもありますので、その点も…
写真の編集や鑑賞に適した32インチ4Kモニターがどうしても欲しくて、とうとう買ってしまいました。LGエレクトロニクスジャパンの32UD99-Wです。 前回の記事で紹介したおすすめモニターの中で中堅クラスに位置する製品ですね。 www.rikei20.com BenQのフルHD…
あまり需要が無いのか、商品ラインナップが少ない32インチ前後の4Kモニター。でも個人的には4K解像度のPCディスプレイであれば32インチがベストだと思うのです。27インチ4Kモニターは解像度に対して小さすぎますし、40インチまで大きくなるとさすがにPC用途…
理系の学生さんやその親御さんならご存知かもしれませんが、今の時代、研究開発などの典型的な理系職に就職しようと思うと、大学よりさらに上の『大学院の修士課程 (決して博士課程ではないです)』修了がほぼ必須と言っても過言ではありません (もしくは6年…